インタビュー サムネイル画像
2022年入社 薬剤師 T.H

実務の中で成長を実感。目標は薬局長になること。

Q.

出身地と出身大学を教えてください。

Hさんアイコン画像

Hさん

出身地は興部(おこっぺ)町で、出身大学は北海道科学大学です。

興部町ですか!地元にはいつまでいたんですか?

採用担当者アイコン画像

採用担当

Hさんアイコン画像

Hさん

高校卒業までは地元で過ごして、大学進学をきっかけに札幌に来ました。

札幌での大学時代はどのように過ごしたんですか?

採用担当者アイコン画像

採用担当

Hさんアイコン画像

Hさん

毎日、友達と遊んで過ごしていました(笑)

楽しそうですね!部活動は何かしていたんですか?

採用担当者アイコン画像

採用担当

Hさんアイコン画像

Hさん

サッカー部に所属していました。小学校5年生から初めて、地元ではチームができるほど人が集まらず大変な時期もありましたが、それでも中学、高校、大学とずっとサッカーをしていました。

インタビュー記事画像01

Q.

国家試験にはどのように取り組みましたか?

Hさんアイコン画像

Hさん

国家試験は半年前から本格的に勉強を始めました。本番の出題形式に近い模擬試験で悪い成績を取ってしまい焦ったことがきっかけです・・・。

国家試験や模擬試験対策の勉強方法はありましたか?

採用担当者アイコン画像

採用担当

Hさんアイコン画像

Hさん

とにかくたくさん過去問を解いていました。問題は青本ではなく、過去問から出題される!と友達に教えられたこともあり、過去問を解くこと中心の勉強でした。

問題は過去問から、ですか!(笑)実際に、過去問を使ってどのように勉強していたんですか?

採用担当者アイコン画像

採用担当

Hさんアイコン画像

Hさん

設問に対して設定されている選択肢まで1つ1つ自分で解説し、とにかく印象に残すこと、思い出しやすくすることに努めました。また、間違った問題があれば、青本に印をつけて自分の苦手分野を可視化していましたね。

たくさんの情報を頭に入れなければならないからこそ、効率的に覚えるって大事ですよね。

採用担当者アイコン画像

採用担当

Q.

サツドラを選んだ理由って何ですか?

Hさんアイコン画像

Hさん

就活を始めた時、最初は大手の薬局しか見ていなかったんです。ですが、薬局の合同説明会に参加した時、サツドラにも薬局があることを知ったのがきっかけです。その後、縁があって店舗を見学させてもらった際に、店舗内だけではなく店舗同士も仲が良いと知り、自分も楽しく働けるイメージが出来ました。

年齢関係なく交流があることも良い雰囲気に繋がっていますよね。

採用担当者アイコン画像

採用担当

インタビュー記事画像03

Q.

入社前と入社後でギャップはありましたか?

Hさんアイコン画像

Hさん

入社前の印象と変わらず、人や店舗の雰囲気はとても良いと感じています!おかげさまで僕ものびのびとやらせてもらってます(笑)

Q.

休みの日は何をして過ごしているんですか?

Hさんアイコン画像

Hさん

休みの日は基本的にまったり過ごしていることが多いですが、まったりしながらも趣味のゲームをして楽しんでいます。最近ではスプラトゥーンにハマり中です!

Hさんはスプラトゥーンが上手と噂でお聞きしたことがあります(笑)

採用担当者アイコン画像

採用担当

Q.

実際に働いてみて、大変なことはありましたか?

Hさんアイコン画像

Hさん

普段の食事や生活習慣との飲み合わせや食べ合わせについて、不意に聞かれた質問の回答に詰まってしまったときは自分の知識不足を実感します。学校で、「薬と薬」や「薬と病気」の関係を学ぶけれど、「薬とお酒」や「薬とコーヒー」みたいな知識は学ばなかったので、その点に関しては大変だなと感じます。

たしかにそういうのって現場に立ってみないとわからないですよね。

採用担当者アイコン画像

採用担当

インタビュー記事画像06

Q.

やりがいはありますか?

Hさんアイコン画像

Hさん

だんだんと業務の流れに慣れてきて、任せてもらえる仕事が増えたことに楽しみややりがいを感じます。今まで見ているだけだった業務に、実際に携わることが出来ると自分成長したなと思うんです。

毎日の薬局業務が、やりがいに繋がっているということですね。

採用担当者アイコン画像

採用担当

Q.

後の目標はありますか?

Hさんアイコン画像

Hさん

いずれは薬局長をやってみたいと思っています!でもまずは、今任せてもらっている業務をしっかりと覚えながら、課題や目標をより明確にしていきたいと思っています。

応援しています!

採用担当者アイコン画像

採用担当

Q.

最後にサツドラの入社を目指す就活生のみなさんに一言お願いします。

Hさんアイコン画像

Hさん

僕が思うサツドラの魅力は、年齢問わず誰とでも気軽に話すことが出来る雰囲気があることだと思います。一緒に働くことが出来る日を楽しみにしています!!

働く環境は大事ですよね!ありがとうございました!

採用担当者アイコン画像

採用担当