- TOP
- ABOUT
                            道民の元気を守る仕事が
きっと、あなたの人生を
                            豊かにします。
                        
                        
                            サツドラ薬局は、道内に約200店舗のドラッグストアチェーン事業を展開しているサツドラの調剤薬局部門。
札幌を中心とする北海道に次世代のニーズに応えられる多彩な調剤サービスを提供しています。
                        
患者様にとって安全で安心、信頼できる存在であることはもとより、一人ひとりの日常の暮らしとつながり、健康な毎日をサポートする「地域のかかりつけ薬局」であることが私たちの仕事であり使命です。
経営理念である「健康で明るい社会の実現に貢献する」という考えは、そこで活躍する私たちの仕事を、そして人生をも輝かせてくれます。
                            仕事も、人生も、地域とともに。
                            地域に必要とされる医療従事者として情熱をもって働くことがあなたの夢を叶え、人生を豊かにしていきます。
                        
MESSAGE
RECRUITER MESSAGE
採用担当者メッセージ
人生の新しい一歩を
踏み出しましょう!
                            就職活動、難しく考えすぎていませんか?行き詰っていませんか?難しい言葉でたくさんのことを伝えようとしなくていいです! あなたの本音をあなたの言葉で聞かせてください!好きなことや、興味を持っていること、楽しかった思い出でも何でもいいです!是非、聞かせてください!
 
                 
                                                採用担当 近藤 雄介
                                                    人生の新しい一歩を
踏み出しましょう!
                                                
                                                サツドラの採用ホームページへようこそ!
                                                就職活動、難しく考えすぎていませんか?行き詰っていませんか?難しい言葉でたくさんのことを伝えようとしなくていいです!
                                                あなたの本音をあなたの言葉で聞かせてください!好きなことや、興味を持っていること、楽しかった思い出でも何でもいいです!是非、聞かせてください!
                                                同時に、皆さまの魅力や底力を十分に引き出せるように、採用担当として責任を持ってサポートします!面接練習からお悩み相談まで、お任せください!
                                                あなたの人生はあなたが主役です。就職活動を通じて、人生の新しい一歩を踏み出しましょう!
                                            
 
                    入社前後で
ギャップがある!?
                            皆さんは就活を進めていく上で人間関係に不安を抱いたことはありませんか? 「同僚とうまくやっていけるかな…」「先輩・上司との関係は大丈夫かな…」など、不安は様々あると思います。もちろん、私も入社前にはみなさんと同じ気持ちでした。
詳しく見る 
                                                採用担当兼薬剤師 畑瀨 旬玖
                                                    入社前後で
ギャップがある!?
                                                
                                                皆さんは就活を進めていく上で人間関係に不安を抱いたことはありませんか?「同僚とうまくやっていけるかな…」「先輩・上司との関係は大丈夫かな…」など、不安は様々あると思います。もちろん、私も入社前にはみなさんと同じ気持ちでした。しかし、今ではそれが無用な心配だったとはっきり言えます。
                                                入社してから大型店舗を2店舗(併設店)経験し、現在に至る私ですが、そういった不安はありません。むしろ、いつの間にかプライベートで同僚や先輩・上司と遊ぶようになっていました。これは入社前には思いもよらないことだったので、良い意味でギャップがありましたね!この雰囲気は離職率の低さに現れていると思います。実際に感じたい方はまず店舗見学を!いつでもお待ちしております!
                                            
TOP MESSAGE
代表メッセージ
多様であり続ける組織。
活躍しつづける人材。
                            私たちは、変化を恐れず、仲間を信頼し、新しい事に一丸となって取り組んでいける、個性豊かな人材を求めています。 新しい仲間と新しい挑戦が始まることを、とても楽しみにしています。
詳しく見る 
                 
                                                代表取締役社長 CEO 富山 浩樹
                                                    多様であり続ける組織。
活躍しつづける人材。
                                                
私たちの人材に対する考えは、大きくわけて二つあります。一つ目が、「活躍し続ける人材づくり」です。変化の激しい社会環境を踏まえると、私たち企業も常に変化し続ける必要があります。過去の成功体験や慣習にとらわれず、その時その時で最適な答えを見つけていかなければなりません。
それは、組織を形成する個人にも等しく求められること。あらゆる変化に柔軟に対応しながら成果をあげ、それぞれのフィールドやステージで活躍し続ける人材を育てていきたいと思います。そのために、多くの経験を当社で積んで頂きたいですし、私たちも人材評価・育成制度を、さらに充実させていかなければならないと考えています。
具体的に、変化に対応できる人というのは、どのような人なのでしょうか。それは、きっと「素直さ」「謙虚さ」を持っている人だと私たちは考えています。これは、決して“従順なイエスマン”を意味するわけではありません。異なる意見を投げかけられた時でも、一度素直に自分の中にそれを取り込み咀嚼した上で、自らの意見を持てる人。換言すれば、「新しさを受け入れられる素地があるかどうか」ということだと思います。
二つ目は、「多様性のある組織づくり」です。人生には、様々なライフステージがあります。従来、結婚・出産・子育て・介護といった新たなライフステージを迎える度に、働く人(特に女性)は、人生における仕事の比重を見直さざるを得ませんでした。しかし、サツドラホールディングスは、個人個人のライフステージにあわせた働き方を叶えたい、と真剣に考えています。
例えば育児期に求められる時短労働や男性の育児参加特別休暇、従業員の副業許可はすでに導入を完了しています。また年齢や性別、国籍など多様な人材が相互に作用しあう環境醸成を目指したD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)委員会も設置しました。ライフステージや固定的な観念が引き起こす不都合によってキャリアを諦めてしまうことは、本人や会社だけでなく、社会にとっても大きな損失です。サツドラに存在する働き方が多様化すればするほど、さまざまな価値観が生まれ、それがお客さま視点を育むことにもつながるはず。「一人ひとりが違っていい」、そんな考え方をホールディングス全体に浸透させることに、私たちは全力を注いでいます。
新卒はもちろん、同業種・異業種からのキャリア(中途)入社や副業人材など多様なバックボーンを持つ人々が一つになって働いている点も当社の特徴で、かくいう私自身も中途入社組です。今後は、さらに新しさに寛容でしなやかな組織づくりを実現していきたいと考えます。
私は、採用活動を“仲間集め”とよく表現しています。「こんなことをやろうと思っているんだけど」という私たちの声を聞いて、「それ、おもしろそう!」と集まってくれた仲間たちと一緒に、同じ目標に向かっていく。常に好奇心を持ち新しいことにチャレンジする姿勢は、創業以来大切にしている価値観のひとつです。
私たちは、変化を恐れず、仲間を信頼し、新しい事に一丸となって取り組んでいける、個性豊かな人材を求めています。私もまだまだ発展途上。会社も発展途上。今後のビジネス展開に、私自身が一番ワクワクしているのかもしれません。このような考えに共感してくれる人に一人でも多くお会いし、新しい仲間と新しい挑戦が始まることを、とても楽しみにしています。
薬局一覧
住宅街や患者様の生活圏で様々な薬や健康食品を取り扱う「ドラッグストア併設薬局」や、総合病院や専門病院のすぐ側にある「門前薬局」地域の患者様のニーズに合わせたタイプの薬局を展開しています。
詳しく見るまずは、
お気軽に
薬局に
お越しください!
                    
                        就職先に悩まれている方、具体的な仕事内容や会社の雰囲気を詳しく知りたい方、ぜひ一度お話だけでもしてみませんか?
サツドラ薬局では常時、薬局見学への参加を受け付けています!
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                