
調剤も事務も、 自信をもってこなせる私へ。
Q.
Sさんはどちらの出身ですか?

Sさん
私は生まれも育ちも札幌です!

Q.
どうして医療事務を目指そうと思ったのですか?

Sさん
はい。高校の時に化学の授業で先生にお薬の話を聞いたこがキッカケで、お薬に興味を持ちました。
その頃から、お薬の勉強をしてそれを活かせる仕事に就きたいと思いました。
Q.
経専医療事務薬業専門学校出身とお聞きしましたが、どんな勉強をされましたか?

Sさん
はい!お薬の勉強はもちろんですが、私の通っていたコースは登録販売者の資格をとれるコースでしたので薬局に関わる勉強もしてきました。
そうなんですね。クラスには何名くらい在籍していましたか?

採用担当

Sさん
はい、私のクラスは11人と少なかったです。その分、クラスのみんなとは仲良しでしたよ!
少人数の良いところでもありますね。

採用担当
Q.
専門学校の時はアルバイトはされていましたか?

Sさん
実はサツドラの川沿店で1年半ほどアルバイトしておりました。ドラッグストアーでのアルバイトでしたので、品出しやレジ打ちをしておりました。
そうだったんですね!そのままサツドラに就職されたんですね?

採用担当

Sさん
はい!アルバイトをしていたときにもサツドラの風通しの良さに魅力を感じていました。また、社員・BM・パートナーさん・アルバイトのみんなが仲良しで、良い意味で立場の垣根を越えて交流がありました。
そうだったんですね!そのまま11月から内定者アルバイトとして勤務されてたんですか?

採用担当

Sさん
はい!店舗は今の中の島店での内定者アルバイトとして勤務していました。お薬に直接触れることのできる調剤薬局での勤務にとてもワクワクしていました。

Q.
薬局の雰囲気はどうですか?

Sさん
はい!アルバイトしていた川沿店と同じように、薬剤師と事務さんとの仲がすごく良いなと感じています。
それはよかったですね!

採用担当

Q.
事務もアシスタントもどちらの業務もこなされているのですか?

Sさん
はい!どちらのお仕事もやりがいを感じております。

Q.
プライベートはどう過ごされていますか?

Sさん
そうですね。お休みの日は買い物に行くこともありますが、家の中でゆっくり休むこともあります。
新社会人は仕事に慣れるまで疲れますよね。頑張ってください!

採用担当

Sさん
はい!でも最近は、二十歳になってお酒を飲めるようになったので少しずつお酒を楽しんでいます!
仕事終わりの一杯を楽しんでください!

採用担当
Q.
今後の目標を教えてください!

Sさん
はい!まずは自信をもって業務をこなせるようになりたいです!先日ヘルプで他の店舗に行ったのですが、処方内容や業務も違ったので戸惑ってしまいました。今後は他の店舗も経験しつつ、まずは今いる店舗での業務を完ぺきにこなせるよう頑張りたいです!
Sさんの今後の活躍に期待しています。今日はありがとうございました。

採用担当

Sさん
こちらこそありがとうございました。