
薬局長を目指して、今がそのスタートライン。
Q.
Kさんは北海道医療大学卒業と聞きましたが、どんな大学生生活を送られていましたか?

Kさん
はい、大学生活は日々追試にならないように勉学に励んでいました。
そうなんですね。実際に追試になったことはなかったのですか?

採用担当

Kさん
実は一回だけあります(笑)
それでも一回だけというのはさすがですね!

採用担当

Q.
Kさんの趣味やプライベートの時間の使い方を教えてもらえますか?

Kさん
僕はゲームが好きなので、時間があるときはゲームをしています。もしくはyoutubeを見ています。
youtubeでは何を見ているのですか?

採用担当

Kさん
youtubeでは音楽番組を見ています。ゲーム以外にも歌を歌うことが好きでして、youtubeを見て覚えて、1人でカラオケに行ったりもしてます。
歌を歌うことが好きなんですね!どんな曲を歌われるんですか?

採用担当

Kさん
最近では“レモン”ですね(笑)
聞いてみたいですね(笑)

採用担当

Q.
Kさんはどのような就職活動をされましたか?

Kさん
僕は6年生になってから就職活動を始め、合同企業説明会などに出席した結果、サツドラ薬局を含めて3社に絞りました。
そうだったんですね。その3社からどうしてサツドラ薬局に決められたのですか?

採用担当

Kさん
決めては2つありまして、1つは札幌市内で働けるのともう1つは社内の雰囲気が良かったことです。社内のレクレーションも多く、風通しの良い会社だと、感じています。

Q.
最後にKさんの今後の目標を教えてください。

Kさん
まずはしっかり薬局業務を覚えて一人前になることが目標です。その後は、3~4年を目標に薬局長になりたいと思っています。そのために、新人のうちから、在庫管理を始め、薬局の管理業務も徐々に学んでいきたいです。
Kさんならきっとなれると思いますよ!本日はありがとうございました。

採用担当

Kさん
こちらこそありがとうございました。
