
休日も、仕事も、どちらも大切にできる場所。
Q.
Oさんは北海道科学大学卒業と聞きましたが、出身はどちらですか?

Oさん
はい、出身は十勝の新得町です。

Q.
Oさんはどうして薬剤師になろうと思ったんですか?

Oさん
私の実家が家族で薬局を営んでいまして、その影響で自然と薬剤師を目指すようになりました。

Q.
大学時代から一人暮らしをされているのですか?

Oさん
はい、高校は帯広だったので大学生になってからは手稲で一人暮らしをしています。
手稲に住まれているんですね。勤務先が小樽でも手稲ならJRですぐなのはいいですね。

採用担当

Oさん
はい、実は住んでいる手稲から札幌市内に出るのと、小樽に通うのは大して差はないんですよ。むしろ朝の通勤ラッシュに巻き込まれないので、負担は軽減されています。
それは良かったですね。ところでずっと一人暮らしだと寂しくはありませんか?

採用担当

Oさん
ペットがいるので寂しくはありませんよ!
ペットがいるんですね!何を飼われているんですか?

採用担当

Oさん
トカゲの“こむぎちゃん”です!たまに家に帰るとゲージから脱走しているオテンバちゃんです(笑)
トカゲですか!?なかなかインパクトがありますね(笑)

採用担当

Q.
入社してから数ヶ月が過ぎましたが、薬局での業務の方はいかがですか?

Oさん
つい最近から投薬をやらせてもらうようになったのですが、周りにいる先輩や薬局長が、自分の投薬する患者様以外の難しい症例やお薬の変わった使い方をその都度教えてくれますので、毎日多様な処方に関わることが出来ています。
そうですか。ドラッグ併設店なので、様々な患者様がいらっしゃいますよね。

採用担当

Oさん
はい。毎日が勉強です!

Q.
最後に、今後のOさんの目標を教えてください。

Oさん
今後の目標は患者様一人一人の薬歴を確認し、お薬だけではなく患者様の生活習慣に合わせたアドバイスができるような薬剤師になることです。そのためにはコミュニケーション能力はもちろんですが、今教えてもらっている様々な処方の経験が必要だと思いますので一日一日を大切にしていきたいと思っています。
そうですね!Oさんならきっとそういう薬剤師になれると思います!本日はありがとうございました。

採用担当

Oさん
こちらこそありがとうございました。
