
2017年入社
薬剤師 K.B
目の前の一人に向き合う、その集中力が未来につながる。
Q.
どのような学生時代を過ごされていましたか?

Bさん
私は何事も自分のペースでコツコツと続けるタイプです。小さい頃はピアノ、そろばんを8年、水泳を5年間続け、高校と大学では弓道部に入りました。大学では怪我も経験しましたが最後まで部の一員として頑張りました。
弓道ですか、集中力が必要そうですね。

採用担当

Bさん
はい。一点を見据えるために集中するのは大変でしたが、何事にもこの集中力は活かせると思います。
そうですね。集中力は薬局業務でも活かせそうですね。

採用担当

Bさん
はい。薬局でも日常業務はもちろんですが、患者様に間違ったお薬が渡らないように薬の一包化、監査などは特に集中して行っています。
そうですね。サツドラには自動監査サポートシステムもありますが、薬剤師のダブルチェックも非常に重要な業務ですね。

採用担当

Bさん
曙店は薬の一包化が多い店舗なので、集中力を切らさないように気を付けています。

Q.
どうしてサツドラに入社を決められたんですか?

Bさん
国家試験後の合同説明会で初めてサツドラの企業説明を聞いたのですが、特に雰囲気がいいなと感じたので薬局見学を申し込みました。
薬局見学はどうでしたか?

採用担当

Bさん
説明会で聞いたとおり、薬局内でも風通しの良い雰囲気を感じたのでサツドラに決めました。

Q.
今後どのような薬剤師になっていきたいですか?

Bさん
まだまだ勉強中ですが、薬局内の先輩はどんな質問をしても丁寧に教えてくれます。なので、私もこれから薬局内の業務はすべて出来る薬剤師になり、後輩から頼られる一人前の薬剤師になりたいです。
頑張ってください!本日はありがとうございました。

採用担当

Bさん
ありがとうございました。
