インタビュー サムネイル画像
2017年入社 薬剤師 A.T

チームで届ける、サツドラの笑顔。

Q.

どのような学生時代を過ごされていましたか?

Tさんアイコン画像

Tさん

私は小学校3年生からずっとバレーボールをしていました。小学校、中学校はキャプテンを務め、全国大会にも出場できました。高校もスポーツ推薦で入学しましたが、全国にはあと一歩届きませんでした。

全国大会出場はすごいですね!当然、練習も厳しかったんじゃないですか?

採用担当者アイコン画像

採用担当

Tさんアイコン画像

Tさん

そうですね。毎年全国に行くようなチームだったので、正直練習は厳しかったですね。何度も涙をこらえながら練習を重ねていました。たまにこらきれない時もありました、、、だって涙がでちゃう女の子だもん!(笑)

まるで『アタックNO1』(バレー漫画の名作)の世界ですね(笑)

採用担当者アイコン画像

採用担当

インタビュー記事画像01

Q.

バレーボールを通してどのようなことを得られましたか?

Tさんアイコン画像

Tさん

忍耐力はもちろんですが、バレーはチームスポーツなので協調性というのは非常に勉強になりました。また、キャプテンを任せていただいたこともありましたので、チームをどのようにまとめていくかということは常に考えていました。

自分のことだけでなくチームメイトのことも考えなければいけないのは大変でしたね。

採用担当者アイコン画像

採用担当

Tさんアイコン画像

Tさん

はい。監督とチームメイトの間に立ち、どのように自分が言いたいことを伝えたらいいのかということは悩みました。また、バレーはボールを3回つなげて相手のコートにボールを返すスポーツなので、自分がどういうボールを上げれば次の人が打ちやすいかということに気を付けてプレイしていました。

そうですよね。次の人が打ちやすいボールを上げる、次の人につなげるというのが大切ですね。ここは薬局業務と一緒ですね。

採用担当者アイコン画像

採用担当

Tさんアイコン画像

Tさん

そうですね。薬局業務も事務の方が患者様から処方箋を受け取り、薬剤師が薬を患者様にお渡しするまでのチームプレイだと思います。周りの人と連携をとるということはバレーと似ているかもしれません。

チームの和というのは薬局でも大切なことですね。

採用担当者アイコン画像

採用担当

インタビュー記事画像02

Q.

どうしてサツドラに就職を決めたんですか?

Tさんアイコン画像

Tさん

私は患者様にとって身近な薬剤師になりたかったので、ドラッグストアを持つ地域密着型のサツドラに興味を持ちました。サツドラにはドラッグストア併設店も多く、調剤だけでなく患者様の生活に近い薬剤師になれると思ったからです。

Tさんなら患者様に慕われる薬剤師になれますよ!

採用担当者アイコン画像

採用担当

インタビュー記事画像03

Q.

これからどんなこと学んでいきたいですか?

Tさんアイコン画像

Tさん

まだまだ出来てはいないですが、患者様の質問にはどんなことも自信を持って答えられるような幅広い知識を学んでいきたいです。サツドラは社内研修も充実しているので様々な知識を勉強していきたいです。また、持ち前の明るさを活かして患者様はもちろん薬局スタッフみんなに元気を与えられるような存在になりたいです。

素晴らしいですね。みんなに元気を与える、、、まるでアンパンマンみたいですね!(笑)

採用担当者アイコン画像

採用担当

Tさんアイコン画像

Tさん

はい、私はサツドラのアズパンマンです(笑)

お名前が梓さんだけにアズパンマンですか!?最後に微妙なボケをありがとうございました(笑)私も元気をもらいました。

採用担当者アイコン画像

採用担当

Tさんアイコン画像

Tさん

元気がなくなったらいつでも来てください(笑)ありがとうございました!

インタビュー記事画像04